ダイエットとなると、体重を落とすことにどうしても目が行きがちになります。
確かに軽量化を図る ということを考えるとそうかもしれませんが、体的にはそれだけでは不足のようです。
体重を落とす過程で、筋力もつけていかないと体的にもバランスが悪いわけですし、本当の意味での健康的な体を維持するということからは外れてしまいます。
となると、筋力をつけつつ、体重を落とす・・・
なんだか難しそうだけど、そのためにやはり役に立つのが日々の食事のとり方になると思います。
・タンパク質を多めに
・糖類はほどほどに
・規則正しく、バランスの良い食事
これを心がけるだけでも違ってくるのではないでしょうか?
ともすれば、ダイエットだから食事さえ抑えて、摂取カロリーを抑制すれば体重も減少してくる・・・っていうのはやっぱりやめるべきでしょうね。
ダイエットをしているといっても、基礎代謝ってあるわけですからその分は最低でも摂取しないと体に支障をきたしますしね。
食べ方、食事のとり方を今一度見直してみる というところから始めてはどうでしょうか?