ダイエットをするうえで、避けて通れないのが食事の摂取の仕方。
食事の内容も然りです。
ダイエットをする羽目になる人っていうのは、いろんな要因があってそうなってしまうのでしょうけど、一般に
代謝量<食事の摂取量
となっているために、体重が増えてしまった!というのは、よくあることだと思います。
代謝量以上の食事をすると、結局は燃焼しないものが体に脂肪となって身についてしまう・・・ということになるんでしょうけどね。
なんとなく食事をとっているようでは、自分がどんなふうな食生活を送っているのか?というのが良く分かりません。
なので、可視化することがダイエットへのまずは第一歩ではないでしょうか?
その記録を一週間連続で残してみる→その記録を確認してみる
という作業から入っていけば、まずは自分がいまダイエットに関してどこを修正しなければならないのか?というのを認識できるのではないかと思います。
きっと食事のとり方にも問題があるから、なんとか今の体格を改善したい!
という風に考えているのではないでしょうか?
まずは、一週間の摂取した食事を、紙に記録してみる。
そのうえで、どうすべきか?を考えてみる。
ということを実践してみてはいいんじゃないかな~って思います。
いろんな気づきがあるかもしれませんよね~