ダイエットに欠かせないものといえば、食事の摂取の仕方ももちろんですが、やっぱりなんといっても運動は必須ですね。
摂取するものだけで調整するというのは無理がありますから、もちろん摂取したものをきちんと燃やすように努力をするのが運動に当たります。
また、代謝をあげることによって体に脂肪など余計なものが身につきにくいからだにもなっていくのに欠かせないのが運動。
その中でも、有酸素運動はやっぱり効果的ですよね~
効果的な有酸素運動とは?
しかしながらジョギングやサイクリングなどに代表される有酸素運動も、やり方があるようです。
せっかくならば効果的な有酸素運動をしたほうがいいですからね~
たとえば、有酸素運動で注意する点というのがあるので、これは意識したほうがいいかもしれません。
○ 姿勢を正す
○ 呼吸を意識する
○ おなかの筋肉を縮めたり広めたりを意識する
姿勢を正すという意味では、骨盤の位置を正常化し、太りにくいからだを作るにも関連してきますので、やっぱりすべてはつながっている ということになりますね~
私の場合は、立ち姿を定期的に鏡で確認して、姿勢が乱れていないか?をチェックしていました。
自分ではできているつもりでも、客観的に見てできていないことってあるもんです。
習慣化するまでは、意識してやってみるのもありかもしれません。