今の体型を変えたいからといって、食事をセーブするのは間違っていると思います。
私の場合はむしろ、3食はきちんと食べたい!って思う派なので、きちんと食事をとりつつも、ダイエットにつながる食事になればいいなーと思って実践してきました。
それは、食物繊維などを意識して取りつつも、おなかも満たされるというもの。
たとえば、野菜スープなどいい例ではないでしょうか?
冷蔵庫の片隅に残っている野菜なんかを食べやすい大きさに切って、コンソメのキューブを入れて、そのまま火にかける。
あとは塩コショウで味付けすれば、素材本来の味わいも楽しめますし、一杯のスープでたっぷりとした野菜も摂取できますね。
もちろん、野菜だけでは物足りない!っていうことであれば、ソーセージやらベーコンやらの動物性の加工品を入れても、野菜スープにコクが出ますね。
野菜スープに入れる野菜は何でもいいんですけどね。
・ジャガイモ
・ニンジン
・玉ねぎ
・きのこ類
・ごぼう
・ブロッコリー
・ネギ
それこそ、これに限らずに冷蔵庫などに残っているものを好きなだけ入れればオッケー。
ごぼうなどいれたら、食物繊維が多く摂取できますのでお通じやお肌にもよさそうだし、体も温めてくれるので基礎代謝も上がりそう。
おいしく食べつつ、ダイエットを目指すっていうやり方の方が健康的ではありませんか?